掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB.NETでシェル拡張メニューを表示するには? (ID:85625)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB.NETでシェル拡張のコンテキストメニューを表示するには どのようにすればよろしいのでしょうか。 いろいろ検索したのですが、VB6.0またはC++でのサンプルしかなく、 VB.NETはおろか、C#のものすら見つけられませんでした。 手順としては、 GetUIObjectOfでIContextMenuインターフェースの取得⇒ QueryInterfaceでIContextMenu2の取得?⇒ CreatePopupMenuでハンドルの取得⇒ QueryContextMenuで↑のハンドルにメニューを挿入?⇒ TrackPopupMenuで表示 という大まかな手順は分かったのですが(C++のソースより) VB.NETまたはC#のソースではこれら単体でのものは見つかっても、 一連の処理全体のソースは見つからなかった為、 書かれていない部分(上記の行間の部分)の処理が 分かりません。 どなたかサンプルのソースなりサイトなりを 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.