掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DocumentCompleteを使うには? (ID:85540)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして。DOKAと申します。 ホームページを連続でローカルに保存するプログラムを作っているのですが、DocumentCompleteの使い方が理解できません。このDocumentCompleteを呼び出すにはどの様にすればよいのでしょうか?これはホームページ読みこみ完了時にどこかから自動的に呼ばれるものなのでしょうか?今はDocumentCompleteの代わりにMsgBoxを使って手動で読み込み完了まで待つようにするところまで書けました。あとはこれをDocumentCompleteで自動的に完了を待てるように書きたいのです。どうかご教授お願いいたします。 私が書いたものを載せておきます。ご指南ください。 Option Explicit Dim FLG As Integer Private Sub Command1_Click() Dim stockURL(2) As String Dim i, ii As Integer Dim strTemp1 As String stockURL(0) = "http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=4689.T" 'ヤフー stockURL(1) = "http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6758.T" 'ソニー stockURL(2) = "http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9437.T" 'ドコモ For i = 0 To 2 FLG = 0 WebBrowser1.Navigate stockURL(i) '***HTML取得完了まで待つ********************* MsgBox "時間稼ぎ", vbInformation 'このMsgBoxの代わりに 'While FLG = 0 'DocumentCompleteでFLG = 1になるようにしたい 'Wend '******************************************** strTemp1 = WebBrowser1.Document.body.outerhtml Open "c:\temp" + CStr(i) + ".html" For Output As #1 Print #1, strTemp1 Close #1 Next End Sub Private Sub WebBrowser1_DocumentComplete(ByVal pDisp As Object, URL As Variant) FLG = 1 End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.