掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RecordsetのFieldのSizeを設定するには? (ID:85515)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして、shinと申します。 以下のコードで、エクセルのワークシート全体のデータをレコードセットに 格納しようとしました。 Set db = ws.OpenDatabase(strPath, False, False, "Excel 8.0;HDR=NO;") Set rs = db.OpenRecordset("Sheet1$") しかし、一部データがレコードセットに格納されずNull値になってしまいました。 原因を調べたところ、おそらくレコードセットのFieldのSizeが 違っていたからだと思われます。 FieldのSizeが255に設定されているものと、8に設定されているものがあり、 8のFieldに格納されるデータのSizeが8を超えていたためにNull値になっていたと思われます。 ワークシートのデータを格納する前に、 レコードセットのFieldのSizeを255に統一しておく方法はありませんか? もしくは、この問題を解決する方法が思いつく方、お助けください。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.