掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
実行時バインディング関数にユーザ定義型変数を引き渡す方法 (ID:85513)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
まさお と申します。 宜しくお願いします。 VB6 SP6 です。 下記のようなコードを記述するとコンパイルエラーになります。 当然です。 *****標準モジュール***** Type AType i As Integer j As Integer End Type Sub Test() Dim A As AType Call abc(A) End Sub Function abc(ByRef vari As Variant) '<処理> End Function 「Function abc(ByRef vari As Atype)」としなければなりません。 しかし、エラーダイアログには以下のように記述されています。 『パブリックオブジェクトモジュールで定義されたユーザー定義型に限り、変数に割り当てることができ、実行時バインディングの関数に渡すことができます』 これは「hogehogeで定義されたユーザー定義型の変数は実行時バインディング関数に渡すことができる」、 と読めます。 実行時バインディング関数ですから Function abc(ByRef vari As Atype) ではなく、Function abc(ByRef vari As Variant) です。 この「hogehogeで定義するユーザー定義型」はどうすれば良いのか、に関してアドバイスを戴きたくお願い申し上げます。 PS: Function abc(ByRef vari As Variant) としたい理由は Sub Test() Dim A As AType Dim L as Long Call abc(A) Call abc(L) End Sub という具合に各種型変数で abc を Call したいのです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.