掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SQLサーバーのDBをACCESSにコピーするには? (ID:85391)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんな感じかな? ' SQL Server のテーブルを MDBファイル内にエクスポートする Dim strConnect As String Dim strSQL As String Dim db As DAO.Database Dim tbl As ADOX.Table Dim cn As New ADODB.Connection Dim cat As ADOX.Catalog Set cat = New ADOX.Catalog '空のDBを作成 cat.Create "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=C:\test.mdb;" cn.Open "Provider=SQLOLEDB;Data Source=XXXX;" & _ "Initial Catalog=XXXX;", "X", "X" cat.ActiveConnection = cn strConnect = "ODBC;Driver={SQL Server};Server=XXXX;" & _ "Database=XXXX;UID=X;PWD=X;" '-- 接続文字列を使用して SQL Server に接続する Set db = DBEngine.OpenDatabase("", False, False, strConnect) 'DBのテーブルコレクション内をループする For Each tbl In cat.Tables If tbl.Type = "TABLE" Then ' 通常のテーブルの場合だけ strSQL = "select * into " & tbl.Name & _ " IN '" & "C:\test.mdb" & "' from " & tbl.Name db.Execute strSQL ' クエリーの実行 End If Next もっとスマートな書き方があるかもしれませんが、一応はこれで動きます。 試してみて下さい。 言い忘れましたが、SQLサーバー側で設定してあるテーブルの主キーは、mdb側では設定されません。 主キー、インデックスまで完璧にコピーする方法は分かりません。m(__)m
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.