掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PCカメラからVBに画像を取り込む方法 (ID:85203)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
前回の質問は次のように解決しました。 いろいろありがとうございました。 ①PCカメラの画面が急に暗くなってしまう→外景を写しているため露出オーバーとなってしまいカメラが補正しきれない?→かなり濃いフィルターで強制的に暗くしてコントロール範囲に納めたらほぼこの現象はなくなりました。(カメラは元々室内用? ②急に暗くなった場合は画面全体が変化するので複数の場所の変化が同時に起きた時は「発見」の情報を流さない。 などにより当初の目的である「リスが通過した時の警報」は完全なものになりましたので解決にチェックを入れました。大感謝です。 ---解決のチェックを入れた後ですが分かりましたら解説をお願いします。--- 当方で持っているカメラに付属していたソフトでは殆ど「動画」で写りますがVBでは一秒に1.5回程度しか画面が変わりません。(Timerのインターバルを変化させても。 また「AutoRedraw=FalseにしたりRefreshなど、時間の掛かりそうなものを排除しても変りありませんでした。) これはVBだから遅いのでしょうか? VBで早くする方法はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.