掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PCカメラからVBに画像を取り込む方法 (ID:85192)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
部屋の直ぐ前の電線に時々リスが通ります。カメラを準備している間にいなくなってしまいます。そこでPCカメラ(ネットカメラ)の画像をVBに取り込んで画像の中でリスの通る一部分の色を常時比較しておけば警報装置になると考えました。その方法として ①VBでカメラ画像をそのまま取り込めるのか? ②現在あるソフトで表示されている画像を定期的にVBに取り込む ③現在の表示ソフトでMpeg画像をファイルに落してそれをVBソフトで読みこむ などの方法があるかと考えましたが実際にはどうしたらよいかわかりません。 リスの動きを見ているとそれほど早くもないので取り込む頻度は1秒間に②画像以上あれば良いかと思います。 なお現在の添付ソフトで表示されている画像は280x320程度です。 どのような方法が一番簡単か? また画像を(例えば)Picture1に表示させる具体的方法などご教示ください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.