掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB.NetでMIDIを使用して音をならせる (ID:85125)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
APIを使った方法でないとダメですか? ただ鳴らすだけならDirectX9を使った方が簡単ですよ。 「参照の追加」で「Microsoft.DirectX.AudioVideoPlayback」を追加すれば 下記のようなコードで、MIDIファイルを再生できます。 (AudioVideoPlaybackはDirectX9のSDKを Microsoftのサイトからダウンロードしてインストールすれば出てきます。 もちろん動作させるPCでMIDIが再生できることが必要ですが。 ちなみにWMAやMP3,WAVも同じ方法で再生できます) Imports Microsoft.DirectX.AudioVideoPlayback Public Class Form1 略 Private mAudio As Audio Private Sub Form1_Load(ByVal sender ...略 mAudio = New Audio("D:\WINDOWS\Media\town.mid") mAudio.Play() End Sub End Class
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.