掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WM_DROPFILEメッセージの引数の構造体は? (ID:85005)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いろいろやって、気づいたことがあります。 どうしてもターゲットとなるアプリケーションにドロップすることが できないのでSpy++でメッセージを監視して調べてみました。 私のアプリケーションからWM_DROPFILESのメッセージはつたわっている ことが分かりましたが、何も表示されません。 エクスプローラからファイルをドロップするとWM_DROPFILESのメッセージ がないのに画像が表示されました。 私のアプリケーションからもOleDragでターゲットのアプリケーション にドロップしたときもWM_DROPFILESのメッセージなしに画像が表示されました。 これらより推測し、ターゲットとなるアプリケーションはOleによるataObject を介したドロップしか受け付けていないのでは?という結論になりました。 相手側にOleDragDropイベントを起こさせるようなウィンドウメッセージはあるのでしょうか? せっかく作ったコードもお蔵入りです。。。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.