掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBのEXEファイルを他のPCで実行したい (ID:83993)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士様、早速お返事をいただきありがとうございます。 無限とも思われるそのご経験と知識にはただただ驚くばかりです。当方の理解力が追いつかずに曖昧なところばかりで今一つ確信が持てませんが、今までのアドバイスを読み返して「再配布可能パッケージを使えば全てのVB環境が整備される」と解釈し、次のような対応策を考えました。 間違っていたら恐縮ですがご教示ください。 1.WEBで配布するソフトはRS232cを扱うものでMSCOMM32OCX、MSMAPI32.OCXなどのOCXが必要。(APIでRS232cを扱う方法は「技」シリーズにもなく今の私には手に負えません) このEXE + VBRUN60SP6.EXE + 各種データをLZHで圧縮、配信。 2.LZHでWEB配信したものをユーザーに適当なフォルダーに解凍してもらい「VBRUN60SP6.exe」をクリックしてもらう。(これでユーザーのPC環境がVB6に対応?) 3.そのあとで当方の配信ソフトを動かしてもらう。 ということで動くと解釈して宜しいでしょうか? 配信するソフトに付属するデータフォルダーが結構複雑でなるべく解凍したフォルダー内で処理させたいための苦肉の策です。 毎々ですが宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.