掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
印刷処理でプレビュー画面を作るには? (ID:83823)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
すみません。APIを使わないやりかたなんですが、こんな方法を使ったことがあります。 Private sngSukusho as Single'表示のための縮小率 Private myObject as Object'表示ピクチャかプリンタかのための変数 と宣言し、 プレビュー表示開始する際にどっかで表示縮小率を計算し、sngSukusho に代入します。 プレビューで、たとえばPicture1に描画するなら Set myObject = Picture1 プリンタならば 上のSet...の文章を書き換えます そして sngSukusho = 1 としておきます With myObject '*** 字を書く場合 .Font = "MS ゴシック": .FontSize = 16 * sngSukusho .CurrentY = 60 * sngSukusho .CurrentX = 150 * sngSukusho myObject.Print "あいうえお" '*** ラインを書く場合 myObject.Line (10* sngSukusho, 20* sngSukusho)-(10 * sngSukusho, 200* sngSukusho) '*** 塗りつぶし四角を書く場合 myObject.Line (10* sngSukusho, 20* sngSukusho)-(100 * sngSukusho, 200* sngSukusho) ,&H80000012&,B,F ....................(以降、後処理を書く) End With 大雑把な感じでは以上です… プレビューを等倍にするなら sngSukusho =1 とし、画像をスクロールさせる方法としては スクロールヘルプのキーワード「スクロール可能なグラフィックス ビューポートの作成」 を参考にして下さい。 もし質問を外していたらごめんなさいですm(__)m
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.