掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
印刷処理でプレビュー画面を作るには? (ID:83813)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ご回答どうもありがとうございます! とあるサイトを参考にして、PictureBoxを2つより読み込み用をBMPにしたら 処理速度も速く、又次ページ以降も楽に表示できるかなと思ってBMPと書きました。 色々テストをしてBMPからの読込み、縮小表示は出来たのですが、PrinterObject での描画→PictureBox(0)→StretchBlt→PictureBox(1)が上手くいきません。 frmPrintでの処理 Call mobjPnt.cSubPnt(frmPreview.picDraw(0)) ←PrinterObjectで描画 frmPreview.Show frmPreviewでの処理 StretchBlt picDraw(1).hdc, 0, 0, picDraw(1).ScaleWidth / 2, _ picDraw(1).ScaleHeight / 2, picDraw(0).hdc, 0, 0, _ picDraw(0).ScaleWidth, picDraw(0).ScaleHeight, SrcCopy picDraw(1).Refresh という感じです。picDraw(0)をフレームに、picDraw(1)が上に貼っています。 インデックスを逆にしたりと試行錯誤していますが、frmPrintだけの処理は 上手く描画されますが、StretchBltを入れると何も表示されなくなります。 何が悪いのでしょうか?再度ご教授頂けると幸いです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.