掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
色の設定で &H からはじまる値の意味 (ID:83769)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
※訂正 > その後の16進数は2Byteずつの色のデータを表しています。 2Byteじゃなくて1Byte(2桁の16進数)ですねf^_^; 最後の『&』が省略されるのは、『&HFF80FF』が既にIntegerの範囲を越えているので 自動的にLong型と見なしているからです(だと思います)。 > 全部「&H00」から始まってるので、省略されてるんだと思ったのですが、 > システムタブから適当に色を選ぶと「&H80」から始まる番号になるんです。 これはシステムカラー用の番号のことですね。 『&H80000000』はスクロールバーの色 『&H80000001』はデスクトップの色 … というように決められています。 なのでRGBとは直接関係無いです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.