掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
動的配列の保持期間はいつまで? (ID:83579)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士さん。返答ありがとうございました。 オブジェクトと同じような扱いなんですね。 書いてから思いついたんですが。 Dim A() As Byte Dim B() As Byte ReDim A(9) A(0)=1 B=A Debug.Print A(0),B(0) B(0)=2 Debug.Print A(0),B(0) とすると最初のDebug.PrintではA(0)=B(0)ですが、次のDebug.Printでは 1と2になっていることから、Bには新しくメモリが確保されてAの内容が コピーされるという処理が暗黙のうちに行われているみたいです。 もしかして関数の戻り値も、それと同じようにコピーされているんじゃ ないかなとも考えたりしました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.