掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
メッセージボックスの自作方法 (ID:83494)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
大雑把ですが、次のようにして実行してみて下さい。 '* Form1 ( Command1 を配置) Option Explicit Private Sub Command1_Click() Select Case frmMsgBox.Disp("AAAAAAAAAAAA", vbOKCancel) Case vbOK MsgBox "OK が押されました。" Case vbCancel MsgBox "CANCEL が押されました。" Case Else MsgBox "????????" End Select End Sub '* frmMsgBox ( Command1, Command2, Label1 を配置) Option Explicit Dim eRetValue As VbMsgBoxResult Public Function Disp(ByVal Prompt As String, _ Optional ByVal Buttons As VbMsgBoxStyle = vbOKOnly, _ Optional ByVal Title As String = "") As VbMsgBoxResult '* ラベルやボタンなどの設定 Label1.Caption = Prompt Command1.Caption = "OK" Command2.Caption = "CANCEL" '* フォームを表示 Me.Show vbModal '* 戻り値の設定 Disp = eRetValue End Function Private Sub Command1_Click() eRetValue = vbOK Unload Me End Sub Private Sub Command2_Click() eRetValue = vbCancel Unload Me End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.