掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ブラウザに表示されている複数のフレームのデータを取得するには? (ID:83158)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
う〜む。 先の回答で、「For Eachで」と書いたと思うのですけれども。(^^; Forループでも出来ますが、その場合、 > pvar(pintIdx) = objFRAME.Item(pintIdx) ではなく、 Set pvar(pintIdx) = objFRAME.Item(pintIdx) と書く必要があります。 「Letステートメント」と「Setステートメント」の違いに気をつけてくださいね。 > objDOCのオプジェクトの中身はどう取得すればよいでしょうか? えぇと。そもそも、何を取得されたいのでしょうか……? 最初の質問にあった「フレームのデータ」とか「全てのテキストデータ」が、 具体的には、どのようなデータなのかが良く分からないです。 # HTMLデータを得たいのか、XHTMLのテキストノードの値を得たいのか、 # それともHTMLのタイトルを得たいとか……。 例えば、元のHTMLを取得するなら、IPersistFileかIPersistStreamInitを 使う事になりますし、DHTML等で操作された後のHTMLを得たいなら、 objDOC.documentElement.outerHTMLが使えます。HTMLのタイトルなら、 objDOC.title で取得できますし、body要素内のテキストなら、 objDOC.body.innerText などで得られます。表要素(TABLEエレメント)が 含まれているなら、rowsコレクションとcellsコレクションを併用して、 objDOC.getElementsByTagName("TABLE")(0).rows(0).cells(0).innerText などとして、各セルの値を取得するとか……得たいデータによって手順は様々です。 とりあえず、VB6の『ステップ実行』や『ローカル ウィンドウ』などの 機能を併用しつつ、いろいろ試して見てください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.