掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
半角文字か全角文字を判定するには? (ID:83097)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
初めて質問させていただきます。 今、悩んでいるのが、 「全角スペース、半角スペースが混在した文字列での文字数の取得方法」です。 例えば、「 うえおか」という文字列は普通に考えれば、 12バイトですよね。 でも、VBのLenやLenb関数を使うと、それぞれ14、7になってしまうんですよね。。 空白の部分は全角スペース+半角スペース×2になっています。 VBのバージョンは6なので、内部的にUnicodeを使っているからというところまでは わかったのですが、、 どうしても、「5」文字欲しいと求められれば、10バイト分の「お」まで取得 したいのです。 半角と全角の文字は混在しています。 抽象的で申し訳ないのですが、 なにか良いアイディアがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.