掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
inetコントロールについて教えてください (ID:83024)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士様、ありがとうございました。 Print #2, str01; vbLf; に変更したら上手くいきました。 >Executeメソッドの実行後に、Executeが完了するまで待機するために >「DoEvntsループによる待機」を行うと、終了まで時間がかかってしまう事が >あるという噂を聞いた事があります。(確認したわけではありませんが) 教則本に、例題として載っていたのでそのまま引用したのですが・・・ 色々あるものですねえ。 連続でファイルを転送したいものですから、 StateChangedは自分の宿題としてもう少し考えたいと思います。 ねろ様。 ”WinInet Dllの FtpPutFile”もこれから、勉強させていただきます。 魔界の仮面弁士様、ねろ様、MASHER様、本当にありがとうございました。 また、何か有りましたらご教授のほど宜しくおねがいいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.