掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ダイアログの表示を検知するには?(WebBrowser) (ID:82864)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私の投稿の後で、GOMAさんが解決とされたので、多少修正されて動いているのかと思っていました。 前回の私の例では単にMsgBoxの表示を消すだけの動作です。 > '取得したウインドウハンドルに終了要求のメッセージを送る > Form1.Text1 = Form1.Text1 & vbCrLf & "PostMessage to MsgBox ""WM_QUIT""" & vbCrLf > Call PostMessage(h, WM_QUIT, 0, 0) 以後の動作を継続するには、継続のためのボタンなどをクリック処理する必要があります。 MsgBoxのパターンが決まっていないはずですから、ボタンを列挙や表示テキストを判断することになると思います。 ↑これが難しそうですね! 簡単な例で、yes no 2つのボタンがあり、現在yesにフォーカスがあり、noをクリックする と動作が継続するのであれば以下のようになると思います。 Private Sub ShowChanges(h As Long) Dim sTypePopUp As String, sCaptionPopUp As String, sCaptionParent As String If FindWindowEx(h, 0, "Edit", "") Then sTypePopUp = "InputBox or dialog" Else sTypePopUp = "MsgBox" End If sCaptionPopUp = GetWndText(h) sCaptionParent = GetWndText(GetParent(h)) If sTypePopUp = "MsgBox" And InStr(sCaptionPopUp, "hogehoge?") Then SendKeys "{TAB}", True SendKeys "{ENTER}", True End If End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.