掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WebBrowserでスクロールバーの位置を設定するには? (ID:82827)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
IMAさん、レスありがとうございます。 IMAさんが書いていただいたのは、TextBoxに入力した文字列の場所に WebBrowserのスクロール位置も動かすようでしたが、 単純に"C:\temp.htm"に保存したファイルを開く前と開いた後で スクロール位置を同じにしたかっただけなので、 IMAさんに教えていただいたscrollLeftとscrollTopを使って無事解決しました。 魔界の仮面弁士さんとIMAさん、ありがとうございました。 プログラムは下記のようになりました。 Private Sub Text1_Change() Dim Contents As String Dim FileName As String Contents = Text1.Text FileName = "C:\temp.htm" Open FileName For Output As #1 Print #1, Contents; Close #1 x = WebBrowser1.Document.Body.scrollLeft y = WebBrowser1.Document.Body.scrollTop WebBrowser1.Navigate "C:\temp.htm" WebBrowser1.Document.parentWindow.scrollTo x, y End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.