掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
引数について (ID:82808)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
関係ないと思っていたのですが、 CreateProcess APIは、第二引数にコマンドライン全文(実行パスを含みという意味)を書いた方がよいことになっています。 別に書いた方がいいわけではないのですが、その方がいろいろな条件を付けずに済むぶん、都合がいいです。 http://www.microsoft.com/japan/developer/library/jpwinpf/_win32_createprocess.htm 実際上ので問題はないはずですが、試してみてください。 また、おんぷむらのうら>おんぷ村倉庫>Delphiユニットに、 stdFilesというDelphiユニットがあります。 この中のRunAs関数が、CreateProcess APIを呼び出す関数ですので、これを使ってもいいでしょう。 なお、ShellExecute APIでそのパラメータを指定すると、全く別の意味になります。 詳しくはGoogleなどで検索してみればわかると思います。 WaitFlagにwfWaitNone以外のパラメータを指定すれば、終了待ちも行えます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.