掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
イベントを抑止させる方法 (ID:82797)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
気になってちょっと調べてみたのですが、興味深いことがわかりました。 Delphiという言語には、VBのコントロールのようなものを実装する手段として、VCLというものが使われています。 これも質問の件と同じように、チェックボックスのCheck遷移時にイベントが発生してしまいます。 さて本題。VCLは商用エディションに限りソースが公開されています。この質問を気にそのソースを調べてわかったのですが、チェックボックスのチェックをWindowsに指示した直後に、Clickイベントを起こす命令が書かれていました。 よって、Windowsのコントロールであるチェックボックス(VBがラッピングしてるコントロール自体ではなく)は、チェックを遷移する際に、クリックイベントが起こる仕様には(WM_LBUTTONDOWNなどが送られてくる仕様には)なっていないのではないかと言うことです。 前フリが長くなりました。新事実を見つけたあとはついこうなるので勘弁してください(^^ゞ SendMessageで直接、チェックボックスのチェック遷移を促すメッセージ BM_SETCHECK を送ってみてはどうでしょうか? おそらくVBが、メッセージを直接送った際の動作までラッピングしているとはおもえませんので、大丈夫ではないかと思いますが…。 (無理ならAPIで自作するとか、チェックボックス風のコントロールを自作する必要があるかもしれません)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.