掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
mfc42.dllを更新するには? (ID:82379)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
葉月さん、こんにちは 同じ現象では無いかもしてませんが、私も以前Win2000でディストリビューション ウィザードからSETUPを作成し、Win98SEにインストールしたものが似たような エラー(その時はexplorer.exeのエラー?)でWin98SEが正常に起動できず、 Win98SEを再セットアップしても直らないと言う状況にはまりました。 原因は何らかのDLL(←今は覚えていない)が、新しいバージョンのDLLに置き換わり 何度最初のWin98SEの元のDLLにコピーし直しても、新しいものに置き換わって しまう現象でした。⇒ どうやら\WINDOWS\SYSBCKUPに新しいバージョンのDLLが SETUPのインストール時にコピーされて残っており、これが再起動の度にSYSTEM フォルダーにコピーされるようでした。(記憶が定かではありません (^^;) ) よって解決策は、この\WINDOWS\SYSBCKUPにオリジナルのDLLをコピーして直した と思います。(記録しておけば良かった) このようなトラブルはDLLの上位互換性がMS本家の製品でも担保されない為に起こる 様です。 参考リンク: http://www.microsoft.com/japan/developer/library/jptech/msdnnews/dll.htm 一度、mfc42.dllがどのディレクトリにどのバージョンのものが存在するのか 確かめてみて下さい。 (私の場合はDOSしか立ち上がらなくて苦労しました。) このようなことが起こりやすいので、SETUPパッケージは配布先と同じバージョン のWindowsで行うのが原則だそうです。 参考になれば幸いです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.