掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Long型をULONG型に変換したい (ID:81871)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>表記したプログラムを実行されるとわかると思いますが > szULONG= 88 13 00 00 はHEXで見たときの結果と >言う事を書きたかったのです。 >言葉不足ですみません。 >実際は > szULONG= ・・・・ >の4バイトとなります。 ん〜、なんだかなぁ。 とりあえず、LongだろうとUnsignedLongだろうと、バイト数が一致していれば そのブロックの先頭のメモリアドレスからどんな風に読み取るのかは相手次第で、 Longで送っても大丈夫な気がするんだが… で、私の作ったのは実行してみたの? 第一、最初の質問の >lnLng=5000 の場合 szULONG= 88 13 00 00 の形式で >入ってきて欲しいのですが 00 13 00 00 となります。 だけど、あなたが書いた関数内部じゃ空白にしかなりませんでしたよ? 再現性のあるプログラムのデバッグの質問をしているのに、 再現できないのじゃどうしようもないのですが?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.