掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
OLEのExcelの動作設定するには? (ID:81867)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして。 VB上でCSVデータを読込み、表形式で一覧表示、編集、保存をするという 単純な動作に詰まっています。 以前は市販のSpreadGridを使っていたので、それが無い現在、初めて使う OLEのExcelと格闘しています。 ・OLEとExcelの各初期設定として、縦横のスクロールバー、項目名、 セルの色と幅を設定したい ・Excel編集時はOLEコントロールと同じ大きさで表示したい。 (ヘルプのイルカさんも要らない) ・終了時、ファイル上書き保存のMsgを出さない。 つまりは何も分かっていないのです・・。散々調べたのですが。 くだらない質問で申し訳ありませんが、詳しい方がいましたら よろしくお願いします。(VB6.0 SP5,Excel2000, Win2000Pro)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.