掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ビデオデータをキャプチャするには? (ID:81742)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
岡田さん 何回もごめんなさい。 capGrabFrameはピクチャーボックスに画像を表示させていました。 capEditCopyはPCのメモリに画像をロードするからいるんですよね? capFileSaveAsがだめで ret = 0でした。 これで、撮影可能状態に戻す(フォームロードでできているので)のですが、ピクチャーボックスはまっくろなままです。 どうしたら、また撮影可能状態にもどるのでしょうか? hwndc = capCreateCaptureWindow("CaptureWindow", ws_child Or ws_visible, 0, 0, PichWnd.Width, PichWnd.Height, PichWnd.hWnd, 0) やりたいことは、ボタンを押して撮影した画像をファイルにセーブして また、撮影可能状態にもどしたんです。 おねがいします。 Sub Command6_Click() Dim ret As Long Dim FileName As String ret = capGrabFrame(hwndc) ret = capEditCopy(hwndc) FileName = "c:\child\atuko.jpg" ret = capFileSaveAs(hwndc, FileName) If ret = True Then MsgBox "ok" End If '撮影可能状態の戻す。 hwndc = 0 hwndc = capCreateCaptureWindow("CaptureWindow", ws_child Or ws_visible, 0, 0, PichWnd.Width, PichWnd.Height, PichWnd.hWnd, 0) If (hwndc <> 0) Then temp = SendMessage(hwndc, wm_cap_driver_connect, 0, 0) temp = SendMessage(hwndc, wm_cap_set_preview, 1, 0) temp = SendMessage(hwndc, WM_CAP_SET_PREVIEWRATE, PREVIEWRATE, 0) temp = SendMessage(Me.hWnd, WM_CAP_EDIT_COPY, 1, 0) PichWnd.Picture = Clipboard.GetData Clipboard.Clear Else MsgBox "つかわないで!!!" End If End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.