掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ADOでの接続について (ID:81449)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になります。 VB.NETとORACLE9iで開発しています。 まだ初心者で、いろいろと勉強中です。よろしくお願いいたします。 ところで早速ですが質問があります。 Private cn As ADODB.Connection Private rs As ADODB.Recordset Private Sub frmClassification_Load(ByVal eventSender As System.Object, ByVal eventArgs As System.EventArgs) Handles MyBase.Load cn = New ADODB.Connection cn.ConnectionString = "Provider=OraOLEDB.Oracle.1;" & "Persist Security Info=False;" & "User ID=****;"& "Password=****;" & "Data Source=****" cn.Open() 'レコードセット獲得 rs = New ADODB.Recordset rs.Open("T_SAMPLE", cn,ADODB.CursorTypeEnum.adOpenStatic) 'データグリッドコントロールに取得したレコードセットを表示 DataGrid1.DataSource = rs End Sub これはT_SAMPLEテーブルの内容をデータグリッドに反映させるプログラムの 一部です。 VB6からVB.NETへ変換をかけたものなのですが、 VB6では正常に作動していたのですが、VB.NETでは、 cn.Open()のところで、”TNS: サービス名を解決できませんでした。” というエラーが出てしまいます。 どなたか、原因をお分かりでしたらご教授いただけないでしょうか。 なお、ID,PASSWORD,DATASOURCEは伏せるため****にしています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.