掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
FTPサーバーからの更新日時がずれる (ID:81199)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
解決しました。 コンパネの「日付と時刻」でGMTを変えてやろうと思い色々時間を変えているうちに 正常な表示になりました。どうも岡田さんが最初に指摘された http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;173054 の >[自動的に夏時間の調整をする] チェック ボックスをクリックして、クリアします。 がきいたようです。 「チェック ボックスをクリックして、クリアします。」この意味が良く判らなかった のですが、デフォルト状態の何かがクリアーされた様です。 >1、[スタート] をクリックし、[設定] をポイントして、[コントロール パネル] を >クリックし、次に [日付と時刻] をダブルクリックします。 >2、[タイム ゾーン] タブをクリックし、[タイム ゾーン] ボックスの [グリニッジ標準時] >をクリックします。 >3、[自動的に夏時間の調整をする] チェック ボックスをクリックして、クリアします。 >4、[日付と時刻] タブをクリックし、時間を、現在のローカル時間に一致するように調整します。 >5、[OK] をクリックします。 となっていますがこの通りやるとGMTをローカルタイムにセットしてしまいそうですが、 3と4の間に'ローカルタイムゾーンを選択する'が入りそうです。 一度正しく表示されると2度と元に戻らないようで、正確にどこで直ったか判りません。 これはこれで又困ったもので、私が作ったソフトを不特定の人に配った場合、ほとんどの場合 その人のこのデフォルト状態がクリアされていない可能性が有り、プログラムが正常に動作 しません。仕方ないので、ファイルの中にちょうど一年前のファイルが有ったら、タイムスタンプ を本日と読み替えて最終的にワーニングを出すようにします。美しくは有りませんが。 ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.