掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
HTML取得について (ID:80955)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> この省略されているのはなぜでしょうか? documentオブジェクトで取得される内容は、HTMLの内容を解析した物です。 IE.Document.documentElement.outerHTML などとしても、得られる値は、 解析後の結果をHTMLテキストに「再構築」した物なのです。そのため、 オリジナルのソースとは若干異なった物になります。 例えば今回の事例以外にも、大文字小文字の変化、文字コードの変化などが 発生しますし、そのページにHTMLの内容を書き換えるようなJScriptの 記述(Dynamic HTML)があれば、それに合わせて、outerHTMLの結果も 変化してしまいます。 > ソースをそのまま取ることはできるのでしょうか? IE.Documentから、オリジナルのHTMLをそのまま取得したい場合は、 IPersistFileインターフェイスでファイル化するか、もしくは、 IPersistStreamInitインターフェイスを使えばOKです。 Dim PF As IPersistFile Set PF = IE.Document PF.Save "C:\sample.html", False Set PF = Nothing ただしこの方法の場合、レイトバインディングでは実装できません。 各インターフェイス用の参照設定が必要です。 http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200312/03120090.txt http://www.bcap.co.jp/hanafusa/vbbbs/wforum.cgi?mode=allread&no=3822
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.