掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TEMPファイルが使用中かを判定するには? (ID:80912)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Win98 + VB6 にて、TEMPフォルダ内のファイルとフォルダを「ごみ箱」 にいれるツールをSHFileOperation()APIで作っています。 やりたい事は大体できているのですが、1つ問題があります。 「XXXXX を削除できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、ライトプロテクトされていないか またはファイルが使用中でないか確認して下さい。」 という「ファイルの削除エラー」ダイアログが表示され、この時点で 処理が終了してしまいます。 上記の様な削除できないファイルがあった場合、それをスキップして 次のファイルを削除する処理に進みたいのです。 SHFileOperationの実行前に削除ファイルのリストを作成する際、 削除できないファイルを除外すればいいと思うのですが、 「TEMPファイルが使用中であるかないか」を判定するには どうしたら宜しいのでしょうか? 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.