掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
FormのWebBrowserの動画リンクを同Form上のWindowsMediaPlayerで再生するには? (ID:80607)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
.NETでの具体的なプログラミング方法はわからないですが、 VB6でのプログラミングとさほど変わらないと思われますので、 VB6での方法を書かせていただきます。 とりあえずVB6でのサンプルプログラム Private WithEvents hDoc As HTMLDocument Private Sub Form_Load() WMP.settings.autoStart = True 'デフォルトでTrueになっているので別に必要ではない WB1.Navigate "test.htm" End Sub Private Function hDoc_onclick() As Boolean Dim hAnchor As HTMLAnchorElement Set hAnchor = hDoc.activeElement If UCase(Right(hAnchor.href, 4)) = ".AVI" Then WMP.URL = "c:\winnt\clock.avi" End If End Function Private Sub WB1_DocumentComplete(ByVal pDisp As Object, URL As Variant) Set hDoc = WB1.Document End Sub hDocはHTMLDocument型で、宣言時にWithEventsをつけて、イベントをVBで拾えるように宣言します。 WebbrowserコントロールでHTMLのページにアクセスしたときに、 WebbrowserコントロールのDocumentプロパティ(オブジェクト) がHTMLDocument型になるので、このDocumentプロパティをWebbrowserコントロールの DocumentCompleteイベントでhDocにセットします。 これで、Webbrowserコントロールで表示されているページ上でのイベントが VBで拾えるようになります。 hDocのonclickイベントプロシージャでアクティブエレメント(ActiveElement:クリックされたエレメント) がアンカー(Anchor:<A>タグ)で、hrefプロパティ(リンク先のアドレス)がAVIファイルの場合に、MediaPlayerのUrlプロパティにhrefをセットすれば MediaPlayer(OCX)で再生できるようになります。 また、こうすることにより、MediaPlayerが新しく起動してしまうということがなくなります。 (実のところ、どうして起動されなくなるのかはわかんないんだよね。プログラミングするとできちゃったってやつねw)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.