掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB+SQLServerでselect命令が帰ってこない。 (ID:80601)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB6でADOを使ってSQLServerのテーブルを読込む、処理を作りました。 Loop処理中で何度も同じテーブルの違うレコードを同じRecordsetを使って 読み込んでます。1回のループで同じテーブルの違うレコードを4回ほど同じRecordsetで読込みます。 数十回繰り返すと、いままで問題なく読み込んでいたselect文で、応答がなくなり タイムアウトしてしまいます。 Timeout=30だったのを240に変更したところ、途中で同様に止まりはするのですが タイムアウトにはならずに、思い出したかのように処理が続行されます。 続行後も、また数十回select文を発行した後に止まってしまい、思い出したかのようにまた続行されます。 タスクマネージャーのパフォーマンスを見ているとクライアント、サーバー共に止まっている間はCPU使用率は0%です。 サーバー、クライアント共にpen4クラスのマシンでメモリも十分に空きはあります。 なにか、ヒントがあればよろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.