掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Win2000でのCreatePolygonRgn (ID:80575)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
岡田 之仁さん、レスありがとうございます。 アドバイスの件試してみました。 >ちなみに、VB6のフォーム上にPictureコントロールを >貼り付けて、そのPicureBoxにCreatePolygonRgnしたら、 >正しく動作しますか?(Win2000)で。 Win98では切り取れますが、2000では駄目でした。 >もしできない場合、CreatePlygonRgnしている部分(関数全て) >を、Picture1_Paint()内で呼び出すようにしたら、正しく >動作しますか? やはり、Win98では切り取れますが、2000では駄目でした。 少し長くなりますが、アドバイスにあったサンプルのソースを以下に示します。 フォームにPictureBoxを表示させて切り取るものです。 藁にもすがる思いです。よろしくお願いいたします。 Option Explicit '作成したリージョンをセットする Private Declare Function SetWindowRgn Lib "user32" _ (ByVal hWnd As Long, _ ByVal hRgn As Long, _ ByVal bRedraw As Boolean) As Long '多角形のリージョンを作成する Private Declare Function CreatePolygonRgn Lib "gdi32" ( _ ByRef PointArray As POINT, _ ByVal PointNum As Long, _ ByVal PolyFillMode As Long) As Long '点を表わすポイント型を定義 Private Type POINT X As Long Y As Long End Type Private Sub Picture1_Paint() Dim hRgn As Long Dim BtnPoint(5) As POINT BtnPoint(0).X = 26 BtnPoint(0).Y = 7 BtnPoint(1).X = 101 BtnPoint(1).Y = 7 BtnPoint(2).X = 89 BtnPoint(2).Y = 71 BtnPoint(3).X = 13 BtnPoint(3).Y = 71 hRgn = CreatePolygonRgn(BtnPoint(0), 4, 0) SetWindowRgn Picture1.hWnd, hRgn, True End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.