掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ワークテーブルのデータをExcelへ出力するには? (ID:80521)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB.NETからACCESSのデータを抽出して、それをワークテーブルに保存して、 そのデータをExcelにはきだしたいです。 現状ワークテーブルからExcelへデータをエクスポートすることはできたのですが、 このやりかたでは罫線や合計欄が出力できないため、やり直しとなりました。 人に聞いた話ではまずExcelのテンプレートを作成して、 そこにワークテーブルのデータを流し込むらしいのですが、 いったい何のことなのかさっぱりです。 どなたか方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 私の環境は VB.NET2003、ACCESS2000、Excel2002です。 参考になるかどうかわかりませんが、ADOを使用しています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.