掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB.netでラベルの配列を作るには (ID:80412)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Lb(2, 2).Dispose()はやりました。 以前は上手く消えなかったのですが今回もう一度使うと上手く行きました。なんかプログラムが複雑になってきたいるので条件によって消えたり消えなかったりするようです。 私の作っているプログラムは、表示するデータの数がその時々で違っていて、そのたびに表示するラベルの数をデータの数に合わせてあるります。 Dispose()はそのラベルが存在しないときはエラーになったりします。 Clear()ならばその一つ一つが存在するかどうかは問わないので、使いやすいと思いました。でもClear()はボタンなどもすべて消えてしまいます。なのでその都度コードからボタンを生成するようにしようと思います。 ボタンの使い方の例、ありがとうございました。 これで何とかできそうです。 ねろさんの親切な対応のおかげで、スッキリ解決しました。 また何かあればこの掲示板で質問したいと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.