掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WinsockのError処理 (ID:79994)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
下記のコードでリモートの準備ができていない時に、 起動させて何もしないで待っていると40秒後位にWinsock1_Errorが検出されます。 しかし、起動後にCommand2をクリックしてメッセージボックスを1分位表示させた後に、 メッセージボックスを消しても、Winsock1_Errorは検出されないで、 いつまで経ってもWinsock1.State=6(接続処理中)のままです。 Winsock1_Errorイベント以外にもエラー処理は必要でしょうか? また、必要だとすればどの様なエラー処理を行なえば良いでしょうか? よろしくお願いします。 ' Form1 Option Explicit Private Sub Form_Load() Winsock1.Protocol = sckTCPProtocol Winsock1.RemoteHost = "192.168.1.1" Winsock1.RemotePort = 8192 Winsock1.LocalPort = 0 Winsock1.Connect End Sub Private Sub Command1_Click() Unload Me End Sub Private Sub Winsock1_Error(ByVal Number As Integer, Description As String, ByVal Scode As Long, ByVal Source As String, ByVal HelpFile As String, ByVal HelpContext As Long, CancelDisplay As Boolean) MsgBox "WinsockエラーNo. = " & Number & vbCrLf & Description & vbCrLf & "終了します。" Unload Me End Sub Private Sub Command2_Click() MsgBox Winsock1.State End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.