掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
変数名のマージについて (ID:79689)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして。 このHPをよく参考にさせていただいておりますVB初心者のものです。 ちょっとわからないのですが、言葉での説明が難しいので、例で説明 させていただきます。 まず、 PUBLIC V1TEST as integer PUBLIC V2TEST as integer ・ ・ という変数を定義します。 そして、この変数に数字を入れたいのですが、 その前に外部ファイルからこの変数の頭2文字(V1・V2)を取ってきて その取ってきたものに、TESTを結合して挿入したいのですが、エラー で落ちてしまいます。 <例> MID(バージョン(i),1,2) & TEST = 0←V1TESTという変数にゼロを挿入 (バージョン(i),1,2)にはV1・V2が入っている こういう事ってひょっとして無理なのでしょうか? もし知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 PS:長々書いて申し訳ありませんでした。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.