掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
「WebBrowser」コントロールでフォントの大きさを変更するには? (ID:79639)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB6メニューの「プロジェクト」→「コンポーネント」をクリックした際に表示される、「コンポーネント」ダイアログの「コントロール」タブで、「Microsoft Internet Controls」の項目にチェックを入れると、「ツールボックス」に、「WebBrowser」コントロールが表示されますが、この、「WebBrowser」コントロールについての質問です。(このコントロールは、C++の方では、「Web ブラウザ」コントロールのラッパークラスとして「CHtmlView」クラスとなっています。) この「WebBrowser」コントロールのプロパティやメソッドを使用して、表示されるフォントの大きさを変更するには、どのようにすればよいのでしょうか。(フォントの大きさの変更とは、Internet Explorerでは、メニューの「表示」→「文字のサイズ」→「最大」、「大」・・・「最小」で設定できる、この大きさの変更のことです。) ご教授よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.