掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBでEXCELデータの操作について (ID:79545)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Sayさん、ご教授ありがとうございます。 大変参考になりました。 実際の納品システムでのDBはOracleですので、現状のEXCELをDB扱いとしたものは納品いたしません。 まだ顧客との正式契約に至っていなく(提案の段階)、ましてや顧客先にはORACLEが入っていない為、 少ないデータ量でデモを行なうにはEXCELで行なったほうが良いかと考えついたのです。(更にグラフ表示等の付加機能も提案できる可能性もあるため) Sayさんからのサンプルを実行してみました。 普通にSQLを打ち込むことも出来たんですね、勉強になりました。 ここのSQLにはDBがEXCELだからという特別な制約はあるのでしょうか? SQLが使えるなら楽ですね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.