掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイルの読み込みができないのですが (ID:79494)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お久しぶりに書き込みをさせていただきます。 最近はこの掲示板等を利用してうまくやってきたのですが、 今、どうしても解決できない問題に遭遇してしまい、ここで 質問をさせていただくことにしました。 ただ、今回の問題はちょっと分かりにくいかもしれませんが、 よろしくお願いします。 以下はスタートとなるモジュールです。(プロジェクトの一部です。) Public db As ADODB.Connection Public DB_DIR ' Database location Sub Main() Dim fNum As Integer ' get information from data file fNum = FreeFile() Open "setting.dat" For Input As #fNum '<======= Input #fNum, DB_DIR Close #fNum 'Open Database Set db = New ADODB.Connection db.Open "Provider = MSDataShape;" & _ "Data Provider = Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" & _ "Data Source = " & DB_DIR db.CursorLocation = adUseClient 'Open main window Form1.Show End Sub もうひとつ、メインのフォームが以下になります。 Private Sub Command1_Click() CommonDialog1.CancelError = False CommonDialog1.Flags = cdlOFNFileMustExist + cdcdlOFNHideReadOnly CommonDialog1.Filter = "All Files (*.*)|*.*" CommonDialog1.ShowOpen Text1.Text = CommonDialog1.FileName End Sub フォームの方の CommonDialog でなにかのファイルを一度開いたあと、 プログラムを終了させ、その後もう一度プログラムを起動しようと したら、2度目以降の起動時に Run-time error '53' file not found というエラーメッセージが出て、上記のソース内の "<=====" の部分で とまってしまいます。 もし、CommonDialog のオープンファイルが表示されても、実際に ファイルを開かずにキャンセル等で逃げた場合、まったくこの症状 は現れません。 そして、上記の2つのソースだけを切り出して実行してみても 問題は起こりません。 と、いうことで、プロジェクトの上記の部分以外で問題の原因が存在する 可能性はあるのですが、プロジェクト自体が比較的大きくなっており、 どこを疑うべきなのかがよく分かりません。 もし、どなたか、この問題で疑うべき部分が分かる方はご教授いただ ければ幸いです。 環境 Windows 2000 Pro Visual Studio 6.0 MS Access 2002 ADO 2.7 Jet 4.0 setting.dat の中にオープンするファイルのディレクトリがプレーンテキストで記述されています。 今回の質問は本当に把握しにくいものだとは思いますが、よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.