掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Inet1のプロパティとPerlの環境変数について (ID:79426)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
なお上記は、Webサーバが Shift_JIS 相当の文字列を返してくる時のみ有効です。 (EUC-JPなどの)他の文字コードを返してくるようなサーバの場合には、StrConvでの変換は できませんので、その場合は、Streamオブジェクトを利用するようにしてみてください。 '参照設定で、"Microsoft ActiveX Data Objects (2.5以上) Library" をチェックしておきます。 Private Sub Inet1_StateChanged(ByVal State As Integer) If State = icResponseCompleted Then Dim Stm As ADODB.Stream Dim buf() As Byte Set Stm = New ADODB.Stream Stm.Open Stm.Type = adTypeBinary buf = Inet1.GetChunk(cSIZE, icByteArray) Do While UBound(buf) >= 0 Stm.Write buf Debug.Print Format(Stm.Size, "#,0") & "バイト受信" buf = Inet1.GetChunk(cSIZE, icByteArray) Loop Stm.Position = 0 Stm.Type = adTypeText 'Webサーバで使われている文字コードを指定 '(EUC-JP とか、Shift_JIS とか UTF-8 とか ISO-2022-JP とか) Stm.Charset = "EUC-JP" 'Webサーバで使われている改行コードを指定 '(adLF、adCR、adCRLF のいずれか) Stm.LineSeparator = adLF mstrLog = Stm.ReadText(adReadAll) Stm.Close Set Stm = Nothing End If End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.