掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Inet1のプロパティとPerlの環境変数について (ID:79419)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
上記回答の、最後の1文を訂正…。m(_ _)m > 最低限使わなくてはいけないのは《中略》openメソッド(データの送受信を開始)、そして コード中にもコメントしてありますように、送受信を開始するのは、 openメソッドではなく、「sendメソッド」です。失礼しました。 なお、同期モードではなく、非同期モードでも構わないという事であれば、 XMLHTTPを用いず、「Inet」や「WebBrowser」でもOKでしょうね。 ちなみに、WebBrowserから結果を得るためには、データの取得完了後に、そのDocumentプロパティの内容を、IPersistStream型の変数に受けて、それをSaveメソッドで保存してやればOKです。(MSHTML/DOMとして取得する方法もありますが、DOM経由の場合は、正確な結果を得る事ができなくなります)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.