掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
UNICODEを表示するには? (ID:79345)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
表示だけで良ければ、TextOutのWide系エントリで出力すれば、 Unicode文字を、描画する事ができます。 編集が必要ならば、Unicode対応コントロールを使ってください。 # 以前、DataGridを使ってUnicode文字列を表示するサンプルや、 # WebBrowserを利用したUnicode対応テキストボックスのサンプルを # 書いた事があります。興味があれば、過去ログで探して見てください。 > DLL内の指定関数の読込みに失敗しているようなんです。 どのようなコードを書いていて、どのようなエラーになるのかなどが わからなければ、回答できませんよ…。(^^; 多分、Declare宣言に問題があるか、VBからの呼び出し方に問題があるのでしょう。 > C++側の関数戻り型をwchar_t*型にしています。 引数ではなく、戻り値で返しているのですか…? だとすると、 メモリの確保と解放の問題もあるので、少々厄介かも知れません。 試していませんが、戻り値を As Longで受けて、そのポインタにあるデータを lstrcpy API等で文字列変数に複写する形になるのではないでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.