掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
webbrowserコントロール(VBからJScriptの関数を実行できますか?) (ID:79302)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士様、 回答ありがとう御座いました。 > 内容によっては呼べる事もあります。具体的には、どのような関数でしょうか? 理想としましては、WebBrowser1にSVGファイルを表示しまして、 そのSVGファイル中のSCRIPTタグで埋め込まれたJScriptの関数を VBから実行出来ればと思ってます。 (ちょっと説明がわかり辛いですね。すみません。) > Me.WebBrowser1.Navigate2 "javascript:function POMURIN() > {document.body.benshi=rangeRandom(1,20)}POMURIN()" 関数の呼び出しだけではなく、返値まで取得出来るのですね。 感激です。もう1ヶ月近く一人で悩んでたのでとても助かりました。 ところで、benshiやPOMRIN()等の書式は初めて拝見しましたが、 これらはどの様な意味があるのでしょうか? もしよろしければスクリプトの書式についても教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。 > しかしDHTMLからは、それが指し示すSVGファイルの内容を得る事はできません。 > もし、SVGファイルの内容を得たい場合は、WebBrowser/MSHTML経由ではなく、 > XMLHTTPオブジェクトを使うなどして、別途、読み出せば良いかと思います。 XMLHTTPオブジェクトですね。 早速、調べてみたいと思います。 色々とありがとう御座いました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.