掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
自作コントロール(UserControl)で、オプションボタン風にするには? (ID:79234)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB6でしょうか? であればこんな感じです。 まず、新規にUserControlを追加し、そこに以下のコードを貼り付けてください。 '(PropertyBag関連の記述は省略してあります) Option Explicit Private mValue As OLE_OPTEXCLUSIVE Private Sub UserControl_InitProperties() Me.Value = False UserControl.BackColor = vbBlue End Sub Private Sub UserControl_Click() Me.Value = True End Sub Public Property Get Value() As OLE_OPTEXCLUSIVE Value = mValue End Property Public Property Let Value(ByVal NewValue As OLE_OPTEXCLUSIVE) mValue = NewValue UserControl.BackColor = IIf(NewValue, vbRed, vbBlue) UserControl.PropertyChanged "Value" End Property UserControlに上記を記述した後、ユーザーコントロールの コードウィンドウを選択しておいた状態で、VB開発環境の [ツール]メニューから[プロシージャの属性]ダイアログを開いて下さい。 そして、[名前]欄から「Value」プロパティを選択し、[詳細]を押下し、 [プロシージャID]から「(既定値)」を選択し、[OK]を押下してください。 これで、オプションボタンと同様の動きになります。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.