掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
配列の数について (ID:79071)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB初心者のhideです。 早速質問させてください。 現在 Dim test() as string と宣言しています。 ReDim Test(0) Msgbox UBound(Test) --> 0 ReDim Test(1) Msgbox UBound(Test) --> 1 と表示されます。 しかし、ReDimを行わない場合 例えば... Dim test() as string msgbox UBound(Test) --> インデックスが有効範囲にありません となってしまい、エラーとなります。 これって何か判断する事が出来ないのでしょうか? ようするに、配列が1つも作成されていない場合を 知りたいのです。 例えば if Test = Null then Msgbox "配列が作成されていません!" else Msgbox "配列は" & CStr(UBound(Test)+1) & "個作成されています。" end if こんな風に実現できますでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.