掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
グローバルフック (ID:78647)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは、ヒカルと申します。 http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200306/03060056.txt 参考リンクを見て、DLLを作成してこれを使わないと不可能だと信じていました。でも、VBでこんな事もできるのかと感動でした。 そこで、以前VCで書いたDLLを不慣れですがVBへ書き換えてみました。 構造体からのキャストができないのでCopyMemoryを使うんですね!? 下記は一部抜粋です。 'フックインストール関数の呼び出し SetHook App.hInstance, GetCurrentThreadId() 'App.ThreadID 'WH_CALLWNDPROCフックのインストール関数 Public Sub SetHook(ByVal hInst As Long, ByVal hThred As Long) gHook = SetWindowsHookEx(WH_CALLWNDPROC, AddressOf WndHookProc, hInst, hThred) End Sub コンパイルは通りますが、フックをインストールするところで 落ちますので、フックの成功・失敗を戻り値で判断するロジックを 仕掛けたところ、ここまでステップが行っていないようでした。 つまり、SetWindowsHookExで落ちているものと思われました。 SetWindowsHookEx()の引数の設定がマズイのでしょうか? 識者の皆様、宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.