掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB.Netで双六ゲームをつくるには? (ID:78620)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
.NETは知らないので、やり方は少し違うかもしれませんけど…。 > 双六盤?スゴロクの24マスの作り方に質問なのですが、ラベルでいいのでしょうか? ラベルでいいのでしょうか?といわれても、いくつも方法はあると思いますから、どうともいえませんけど…。 わたしならば、升目のコンポーネント(VBでなら、ユーザーコントロールとかが使えないでしょうか?)を作ってしまい、 それに表示内容と、そのアクションを記憶させておきます。 で、中では、表示内容を元に、DrawTextなどのAPIで文字列を表示しておきます。 それをコントロール配列など、インデックスを割り振っておけば、 こまの移動は簡単にできますね? (現在のますのインデックス+さいころで出た目=移動先のインデックス) アニメーションは一筋縄ではいかないと思いますけど、 そこは自分で考えてみてください^^; ますのアクションは、升目に移動してきたときに、そこにあらかじめ記述しておいた内容から読み取ります。 それぞれのアクションをイベントとして、そのルーチンを直接呼び出すようにしてもいいでしょう。 (VBでそんなことできたっけ?定かではないですけど) とりあえず、既存のコントロールだけで済ますより、楽な道はあると思いますから、 できることならば新たにコントロールなり、クラスなりを作るなどしてやったほうがいいと思います。ゲームに使えるコントロールって少ないですから、 そうすると結局自分で描画・・・ということになり、大変なので。 それに、そうしたほうが管理も楽ですし。 > フリーダウンロードサイトとかあったらおしえて下さい。 フリーダウンロードサイトですか。特に知りませんね。うわさには聞きますけど…。 (Googleなどで検索すれば、いくつか引っかかるかなとは思いますが) わたしは、適当でもいいので、とりあえず自分で書いてみるとかしてます。 アイコンならば、フリーソフトのグラフィック系ソフトだけでも、かなりのできのものがかけます。 サイコロだと、側面が見えるから…とか、いろいろ面倒そうですから、サイコロじゃなくしちゃうって言うのも一つの手ですよね^^; ルーレットとかにすれば、側面は見えなくなるし、独自のものを作り出しても、面白そうです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.