掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ADODB.Recordsetのデータを更新するには? (ID:78199)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> Call ConnectDB(conEdit) 具体的な接続文字列を教えて下さい。(パスワード等は隠して頂いて構いませんので) それから、CursorLocationの設定についても。 使用しているプロバイダによって、利用可能なカーソル種別が異なりますので、 この部分のコーディングが、最も重要な部分となります。 (2番目に重要なのは、RecordsetをOpenする部分のコードです) 例えば、Oracle 8.1.6 に MSDAORA プロバイダで接続した場合、 CursorLocation が adUseClient 以外になっていると、全て 読込専用カーソルになってしまう可能性があります。 > 'SQLに該当するレコードを行ロックでオープン > Call rsEdtUser.Open(strSQL, conEdit, adOpenDynamic, adLockPessimistic) プロバイダが、動的カーソル(adOpenDynamic)をサポートしているか、 確認してみてください。サポートしていないプロバイダの場合、Open後、 CursorTypeプロパティが adOpenDynamic 以外の値に変更されてしまうはずです。 例えば、Access 2000製の mdb に、Microsoft.JET.OLEDB.4.0 プロバイダで接続した場合、 CursorType は adOpenDynamic にはならず、adOpenKeyset(またはadOpenStatic)になります。 > rsEdtUser.Fields("名前") = strName Valueプロパティの省略は、可能な限り避けてください。面倒でも、 rsEdtUser.Fields("名前").Value = strName もしくは rsEdtUser.Collect("名前") = strName といった記述をお奨めします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.