掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Webbrowserコントロールで新しいウィンドウを開かせないようにするには? (ID:77658)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> これを同じウィンドウで開くことはできないのでしょうか? > もしくは開けないように。 NewWindow2イベントを利用する事ができます。 Option Explicit Private Sub Form_Load() WebBrowser2.Visible = False End Sub Private Sub WebBrowser1_NewWindow2(ppDisp As Object, Cancel As Boolean) Select Case MsgBox("新しいウィンドウで開きますか?", vbYesNoCancel Or vbQuestion) Case vbCancel Cancel = True Case vbNo Cancel = False Set ppDisp = WebBrowser2.Object Case vbYes Cancel = False Set ppDisp = Nothing End Select End Sub Private Sub WebBrowser2_BeforeNavigate2(ByVal pDisp As Object, URL, Flags, TargetFrameName, PostData, Headers, Cancel As Boolean) Cancel = True WebBrowser1.Navigate2 URL, Flags End Sub > ついでなのですがjava?で閉じるというボタンがあり JScriptですね。 > それで閉じてしまうとWebbrowserコンポーネントが消えてしまいます。 WindowClosingイベントを利用してみてください。(バージョン5.5以上) Private Sub WebBrowser1_WindowClosing(ByVal IsChildWindow As Boolean, Cancel As Boolean) Cancel = True End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.